焼き芋日和♪
寒さが本格的になって参りました。国際馬事学校のある稲敷市も、朝は霜が降りる程。
これから1〜2月にかけて厳しい寒さがやってきます…。
そんな中!敷地内の落ち葉を集めて焚き火をしました☆

ストーブもハロゲンも良いけれど、
やっぱり焚き火が一番暖かいですネ

学校周辺は自然がいっぱいなので、
集まる落ち葉もかなり大量!!

火が小さくなったら、せっせと燃料(落ち葉)を追加するO君。
その姿はまさに「焚き火奉行」でした
せっかくの焚き火なんだし、
焼き芋やったらいいんじゃない?
って事で近くのスーパーでさつまいもを大量購入!(^^)

美味しそうな匂いにつられて、
カイ君もついついペロリ☆

途中で様子見に中身を開けて確認。
Kさん、焼き加減はどうでしょうか?

表情からして、バッチリ焼けていた模様です(笑)
美味しい物を前にして、いい笑顔です♪

ワンコ達にたかられるO君
分けて欲しくてみんな集まってきちゃいましたね(*^_^*)

焼きたてはホクホクで美味しそうです
寒い日にアツアツなおいも、幸せですね〜♪

熱すぎて持てないYさん(笑)
やけどしないように、気をつけてネ!

ちょっと焼き足りないやつもあったみたい…。
それでもみんな美味しく頂きました

お昼ごはんの後で、おやつに調度良かったかも?
男の子達はがっついてました

女子達もおしゃべりしながら、
束の間の休息を楽しんだのでした
次回は先日行われた茨城県馬術大会の様子をお送り致します!
次記事をおたのしみに☆

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カテゴリー: 学校関連
コメント投稿