トレセン見学に行って参りました☆

早朝、美浦トレーニングセンターへ見学へ行って参りました☆

日の出前の朝4時半。
馬人達の朝はとても早いです。

まだ暗いうちから調整は始まります。
騎手、調教師、厩務員の人達は、
必然的に朝型になるわけですよね…。

馬場ぬ向かっていく競走馬達。
こんなの間近で競走馬を見る機会って、中々ありませんよね(^_^)

興味津々で外を眺める男3人衆☆
競馬場以外で、こんなに近くに競馬に触れられるって
滅多にありませんよー

間近で見る力強い走り。土を蹴る音。空気の揺れる振動。気迫。
重賞を制するスパースター、スーパーホース達は
この場所で、日々の積み重ねによって完成するんですね〜。

関係者用のギャラリーで、興奮気味なみんなです☆
スポーツ新聞記者の皆様に混じって、
それぞれ走りの感想やらなにやら話しています(^o^)

ここでしか見られない物、聞けない事。
2、3時間のうちに沢山吸収できましたでしょうか??
一般では入れない、日々の競馬を支える核であるトレセン。
この見学が、競馬の世界へ足を踏み入れる皆さんの
知識の糧になってくれればと思います(*^_^*)

戻ってきてから修了式を行いました♪
数日間、みんなと過ごせて本当に楽しかったです
今回のメンバー、なんだかすっかり打ち解けてしまって、
合宿生なのを忘れてしまうくらいでした
帰り道、ちょっと不安なN君、
女子2人に頼りながらも無事帰れたようで…安心しました(笑)
遠方からはるばる皆さん来て頂いて、
ありがとうございました☆
また是非遊びにきてくださいね!(*^_^*)




Tweet #kokubaji
@koku_bajiさんをフォロー
ツイート
カテゴリー: 学校関連
コメント投稿