体幹トレーニング中です☆

斉藤先生と、みんなで体幹トレーニング中です☆
相手の足を抱えて、自分の足を上下に動かす運動なんですが
これが結構キツイんです

足をまっすぐに伸ばしたまま行うのが理想的ですが、
身体が硬いと中々そうもいかないんですよね
強くてしなやかな筋肉を目指しましょう♪

ここ数日で、だいぶ懸垂が出来るようになってきました!
M君、まだ身体が硬いので、毎日ストレッチ頑張りましょうね(*^_^*)

I君も、前回の合宿参加時より、かなり身体を仕上げてきたように思います。
体力も筋肉量も上がっているように見受けられます!

ただ、恐ろしく身体が硬いのがネックですね…(笑)
克服するためにも自主トレしましょう!

次は閉眼片足立ち!
最初の内は大丈夫ですが、足が疲れてくるとふらついてきます。

バランス感覚とインナーマッスルがモノを言うこの種目!
騎手にとって大切な要素が詰まっていますので、
3分は耐えられるように頑張りましょう!

立て続けにトレーニングは続きます。
だんだんみんなバテてきてないですか?

試験本番では、緊張も相まって普段よりぐっと体力が落ちます。
メンタル的な重圧によって、全力で望めない可能性も。。
当日にパワー不足になってしまわないように、
今のうちにしっかりと体力をつけておきましょう!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Tweet #kokubaji
@koku_bajiさんをフォロー
ツイート
カテゴリー: 学校関連
コメント投稿