国際馬事学校の学校ブログ | 国際馬事学校
2012.11.8 木曜日

部班レッスンの様子♪





本日は部班レッスン☆






すっかり寒くなってきて、

生徒達の服装もTシャツからついにフリースに変化しました。

秋を感じるたのもつかの間、

冬がもうすぐ側までやってきています。





人間と一緒で、馬も冬支度!

体が温まるまでは、体を温めつつ、準備運動します☆






しばらく常歩してウォームアップが済んだら、

毛布を外してレッスンに入ります






今日のレッスンは斉藤先生です♪

寒さもへっちゃら!生徒達よりも元気ですよ(^^)






騎乗中は寒さも平気なんでしょうか?

カメラ目線で余裕の笑顔です






部班で大切なのは、周りとの強調性。

前も後ろも気にしながら、きちんと騎乗しなければいけません。







巻き乗りも上手く感覚を取りながら…

つまり過ぎず離れすぎずが、重要ですよ







外周ではT君が調教中でした!

みんな競走馬の扱いにも、だいぶ慣れてきたのでは??

だいぶ様になってきていますよね



厩舎では寒がりちいちゃんが冬支度を始めていました☆





ダンボールの中へ暖かいエアパッキンを一生懸命引き込んでいます(笑)






外の2匹は元気にじゃれあっていました☆

普段から外に居るから体も丈夫なのかな?

あの元気を見習いたいものです



だいぶ冷え込みが本格的になってきました。

そろそろ乾燥もひどくなってくるので、

手洗いうがいを忘れないようにしましょうね☆

カテゴリー:

コメント投稿

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。