国際馬事学校の学校ブログ | 国際馬事学校
2012.11.11 日曜日

伴啓太君☆模擬レース出走!




雲ひとつない青空の下、

引率の斉藤先生、騎手班のうち2人の生徒と共に

東京競馬場にやってきました☆




入り口ではターフィー君がお出迎え♪




生の競馬を見て勉強する為、でもありますが

それ以外にも大切なイベントがあるんです!!!



当校の第一期卒業生の“伴啓太君”が

なんと、この東京競馬場にてレースに参加するんですー!!






競馬学校の卒業生による、模擬レースが行われるそうで

伴君の晴れ舞台を是非見よう!と、みんなでやって来た訳なんです(^^)







管理人はあまり競馬場に来た経験がなかったのですが、

その綺麗さと広さにビックリ。





大きなショッピングモール?と勘違いする程、

中にはフードコートやカフェなどが揃っていて

とっても綺麗で過ごしやすかったですよ〜

家族連れやカップルが多いのも、何だか頷けますね。






そして至る所に馬の装飾が施されていました!

床にまで蹄鉄が…!とっても凝った作りになってます♪







まずは上の観覧席にて、他のレースを観戦☆

今回はやってきたのはS君とH君です!

2人ともとても楽しんでる様子でした




やっぱりTVなどで見るのとは全然違いますね!!

生でしか味わえない臨場感と、迫力がありました。

あの緊迫感も歓声も、生でないと味わえません♪



そしてお昼頃、そろそろ伴君がパドックに出てくる時間なので

みんなで下に降りて待機です。。






今回レースに出走する4人の卒業生たち☆

S君やH君にとっては憧れの存在ですね





次にあの場に立つ者として、

しっかりと先輩の勇姿を見ておきましょう(^^)v






新人ジョッキーとして、会場からもかなり注目されていました!

ギャラリーからは応援の声や、メディアの取材も多数入っていたようで

パドックの周りはかなり混雑していましたよ〜!






伴君サインと記念撮影♪

もうこんなに上手にサインが書ける事に驚き!!

きっとイケメンで明るい伴君の事ですから、

ファンの方にサインを求められる機会も増えてくるでしょう

これだけ上手に書けるなら大丈夫ですね









さあ!騎乗してまもなく出走準備に入ります!




こうして曳き馬をしている人たちも、

競馬学校の厩務員過程の人たちなんです。

模擬、といっても全てが本番と同じ様に、同じ手順で行われます。

卵たちによるレース、って感じですね☆





いつもニコニコな伴君っも、キリっとしたいい表情。

もうすっかり騎手の顔ですね






大画面に伴君のプロフィールが・・・!

こうして見ていると、こないだまで生徒だった子が

こんなに立派になって・・・と何だか感慨深い気持ちになりますね



じつはこの模擬レース、今回が初めてではなく

以前にも数回行われているそうなんです。

第1回は優勝している伴君、今回はどの様な走りを見せてくれるのでしょうか??






スタートからは遠くて撮影できませんでしたが、

最初から中盤までトップをキープ!!







終盤にかけて抜かれてしまいましたが、

よく逃げたと思います!






終始落ち着いた様子で騎乗していた伴君。

今後も彼の活躍におおいに期待しています!!

来春デビュー、楽しみにしていますね







レースの様子を真剣に見つめる2人。

先輩の活躍する姿を見て、今何を思うのでしょう?


自分のああなりたい、あの場所に自分の立ちたい。

あの場に立つには人並み以上の努力が必要です。

輝かしいステージの裏には、相当の努力と忍耐があります。


伴君含め、あの場に立っていた子達は、

他の子が食べたり飲んだり遊んだりするのを横目に

ひたすら努力してきたはずです。

沢山の努力と我慢を積み重ねて、彼らは夢を掴みました。


綺羅びやかな背景は、そういった一生懸命で成り立っているんですよね。




あと受験まで残りほんの僅かです。

どれだけ自分を追い込めるかで人生が決まります。


スタッフも一丸となってサポートするので、

一緒に頑張って行きましょうね♪






☆ランキング参加中☆

にほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へにほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ フリースクール・サポート校・ホームスクールへにほんブログ村


読んだらクリックお願いいたします(^^)v

カテゴリー:

2件のコメント

  • ヴィクトリー より:

    こんにちわ。
    私もグリーンチャンネルをつけていたら、模擬レースが始まり
    偶然にも見れました!

    楽しみですね〜〜〜

  • 管理人 より:

    コメントありがとうございます!
    お返事遅れて申し訳ありません。。

    卒業生の活躍ほど、見て嬉しいものはありませんね♪
    今後の活躍にも期待しています(^^)

コメント投稿

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。