特別講師、芹澤先生☆降臨

仲良く部班レッスン中です☆
秋晴れの、乗馬日和なこの日♪
国際馬事学校に、新たに特別講師が来てくれる事になりました!!

乗馬クラブクリアランドステーブルより、
芹澤永治先生ですー!
今日からビシバシ!指導して頂きます♪
これからのレッスンが楽しみですね!(^^♪

英治さんレッスンの間、さやか先生が動画を撮ってくれています☆
これで後で反省会しましょう!

レッスンは3人ずつ。
1弾目は1年生男子達〜!
1年男子は、騎乗初登場かもしれません…。
載せるの遅くなってごめんよ!(;_;)

いつものレッスンと少し違って、
刺激があって良いですね〜

今回は、みんなの騎乗を多めに載せていきます☆
保存等々は各自行なってくださーい(*^_^*)

認定試験メンバーは、
試験が近づいているので必死にレッスンを受けています!

英治さんのレッスン内容を、黙々とメモるT君。
人のレッスンを聞く程、勉強になる事はないですからね

前回は先生側だったY君は、
今回はきちんと生徒としてレッスンを受けました(。・ω・。)

Yさん、それ前見えてるんでしょうか?!
ニヒルな笑いが妙に似合います(笑)

鐙(あぶみ)を外しての騎乗!
騎座を確認し、自分が正しい位置で乗れているかの確認です。
これがまた結構難しいんですよね…。

1年生も、だいぶ国馬事の馬たちに慣れてきました☆
乗馬クラブ等のおじいちゃん馬達と違って
現役の競走馬や、レースで活躍した元競技馬、まだまだ元気な若馬など
色とりどりの馬達がここには居ます。

乗りこなしやすい馬ばかりではないですが、
競馬学校さんでの試験でも、色んな種類の馬が割り当てられます。
どんな馬でも乗りこなせる様に、
今から鍛錬する事が必至です!

騎乗出来る生徒ほぼ全員分を見てもらい、
今回のレッスンは終了しました!
これから月に数回、こうして講師をして頂ける事になりました!
毎日見て頂けるわけではないので、
次のレッスンまでに、
今回指摘された部分を各自きちんと復習しておくようにしましょう。
明日は十五夜の満月です☆
綺麗な月が見れるといいですね



Tweet #kokubaji
@koku_bajiさんをフォロー
ツイート
カテゴリー: 学校関連
コメント投稿