春合宿、無事終了しました〜!
03.26~28の春合宿、無事終了いたしました
厩務員志望の新高2、I君です☆
乗馬経験はあまりないとの事ですが、
馬はとても好きなので、
ここで馬について話せる友達が出来たらいいなと話していました(*^^*)

こちらは騎手志望の新中2、T君です♪
今回の合宿メンバーのムードメーカー!
周りに馴染むのもとっても早かったですね

こちらも騎手志望、新中3のK君☆
騎乗経験バッチリで、目標設定がとてもしっかりしていました!
作業や馬取り扱いにも慣れてるベテラン君です

田所先輩にチェックしてもらいながら、馬房掃中です。
細かく指導してもらいながら、
サクサク作業しています♪

慣れない早朝からの作業でしたが、
へたれる事なく!しっかり動けていましたよ〜(^_^)/

Nさん、意外と力持ち!?
これは国際馬事農園で作った、無農薬の青草です
馬事学校の馬達のボロ(糞)を肥料にしているんです♪
無農薬だから、馬にとっても安心安全!
愛情こめて作ったので、大切に管理してくださいね

作業が終わったら、早速騎乗となります!
歳の近い田所君のレッスン、
お喋りしながら終始楽しそうでした

ほとんど騎乗経験が無いとの事なので、
まずは大切な基礎からのレッスンです♪
馬の乗り方、馬上での姿勢や馬への指示の出し方などなど
最初は覚える事いっぱいですが、
確実に1つずつこなしていきましょう(*^_^*)

こちらは経験者組のレッスンです!
2人ともしっかり出来ているのですが、
体の軸がずれていたり、フォームに乱れがあったり
改善点があり指導されていました。
癖がついてしまう前に、早めに改善しておきましょう☆

2人とも中学生と、まだまだこれから!
2泊3日と短い時間ですが、沢山吸収していって欲しいですね

キメ顔のターボさん。
くしゃくしゃな髪がトレードマークです♪

午後から体幹トレーニング!
まずはしっかり柔軟しましょう

うぎゃ〜〜っと叫んでいるのはT君です(笑)
どんなスポーツでも、体が硬いと怪我に繋がります
なるべく自宅でもストレッチするようにしてくださいね☆

次はバランス感覚を鍛えるため、片足立ちです!
目をつぶって行うんですが、
これが思った以上に中々難しい…。

少し時間が経ってくると、
こんな感じにあっちにふらり。

こっちにふらりふらり。
真っ直ぐ立っていられません(笑)

おっ♪中々上手に立ってますが、
かなり足がプルプルしてます

立て続けに懸垂です!
I君、スポーツマンなだけあって、かなり出来てました♪
自分の体重を持ち上げるって、
相当の筋力が必要です

K君も負けじと頑張ってます☆
ですが本番の時は、足をぴっちり閉じてやるのが基本です!
受験までに頑張って筋力UPを図りましょう

超満面の笑みのT君♪
「全然持ち上がらん!!!」と豪語しておりました(笑)

手が死んだ〜〜と大爆笑して転げまわっています
受験まで時間があるので、
腕の筋トレもっと頑張りましょうね♪

そしてそして!さらにリズムスクワット。。
もう疲れすぎて逆にハイになっています
終わった後は、しばらく皆無言だったのは言うまでもありません…。

そして最後の〆は、ランニングです。
今回はちょっと短めのコース☆

ゴール前の接戦…!はたしてどちらが勝利するのでしょうか…!

K君抜いたかっ!?
これはI君ピンチです…!

1番にゴールしたのはK君でした!!
I君惜しかったなぁ〜〜
末脚のキレるK君の勝利でこの勝負は幕を閉じたのでした

3着はTくん♪在校生を残して難なくゴール☆
若いって、素晴らしいです(笑)
1-2日目の合宿は、無事怪我もなく終了いたしました♪
連日の早起きでも、誰一人寝坊することなく頑張りましたね!
最終日のレポートはまた後日UPしますので、
お楽しみに!



Tweet #kokubaji
@koku_bajiさんをフォロー
ツイート
カテゴリー: 学校関連
コメント投稿