国際馬事学校の学校ブログ | 国際馬事学校
2016.5.4 水曜日

馬具の手入れをしました!




ちょっと面白いWさんの写真から、今回のブログはスタート♪

(後でWさんに怒られる予感がします…!!)





この日は、いつも使っている馬具の手入れをやりました!

今回綺麗にしたのは頭絡です☆

馬の手綱やハミのついている部分ですね。





まずは馬具を解体し、濡れたタオルで汚れを拭き取ります。

A君、まるで職人の様な風格です






乗馬でも競馬でも、頭絡は

乗り始めたとはいえ、まだ全部を組み立てた事のある人は

少ないのではないでしょうか??






外してから、分からなくならないようにきちんと見ておいてくださいね☆





女子の中では、タオルを頭に乗せるのがブームなのでしょうか…?

聞いたところによると、

「(ヘルメットがマット素材なので)一番物が置きやすいんです♪」

だそうです。

それにしてもビジュアルが気になります…





恥ずかしがり屋なFさん♪

最近やっと写真を撮らせてくれるようになりました(笑)

今年の女子は、隠し撮りにとってもキビシイです!





少年団の時から、お手伝いで馬具手入れをしていたそう。

なので手付きもスムーズです☆




F君も、所属していた乗馬クラブで馬具を扱っていたそうで、

解体してもちゃんと組み立てられるそうです♪

初心者の子が多いので、これは頼もしいですね





どうしても写真に写りたくないF君。(今年はF君が超!多いです)


カメラも察しているのか、何故かピントも中々合いません(笑)





ブーブー文句を言う管理人に根負けして、

大体いつも最後には撮らせてくれる、優しいヤツです





革製品を磨くためのサドルソープです。

これを付けて、ぎゅっぎゅと革を磨きます。





やや不器用なN君ですが、

不器用なりに一生懸命頑張っております☆




サドルソープを濡れ拭きで拭きとった後は、

保革油で保湿して完成です!

本革は乾燥すると脆くなりがちなので、

手入れはこまめに丁寧にやりたいですね!


日頃お世話になっている道具達。

騎乗者として、道具や馬の管理は出来て当然の事。

怠れは怪我や事故の原因になり得ます。


自分たちの使う物ですから、キチンと毎日確認をし、

管理をしっかり行ってくださいね。


次回はGW合宿についてお伝え致します(*^^*)


カテゴリー:

コメント投稿

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。