乗馬コース合宿part2

朝作業中、F君とジャガーのイチャイチャからスタートです☆

馬が恋人とでも言わんばかりの溺愛っぷり…
作業中の馬房から、「ジャガーかわいい…本当かわいい…」
と、F君の声が聞こえるんだとか(山田先生談)

そして、ここの所お父さんとあだ名をつけられたT君です(笑)
T君とK君のコンビを見ると、確かに親子に見えますね(^▽^)

午後は体幹トレーニングに励みました♪
当ブログでは何度も書いていますが、
どんなスポーツをするにしても、柔軟でしなやかな筋肉は必要不可欠です。

そして乗馬、競馬にも欠かせないのはバランス能力。
バランスボールの上でキープするのは、
相当の筋力とバランス能力が必要です。

バランス能力や体幹を鍛える事は勿論大切ですが、
何よりも大切なのは、自分の体を知ることです。
毎日のトレーニングの中で、体の変化や異常に気がつく事もあります。

なるべく毎日、動く前、動いた後は、
自分の体もしっかり観察&メンテナンスするようにしましょう!

…それにしても皆、、硬い!!
小学生の柔軟さを、是非見習って欲しい所です(笑)

道具とその用途いついて、手入れについてなどの説明をしている様です。
山田先生の丁寧な説明に、真剣に聞き入る合宿生達。

その目と表情は真剣そのもの。
馬に対する興味と知識欲の深さが窺えますね(*^^*)

夕方になるにつれて、疲れるどころか元気になる女子達♡

歳上組も、すっかり仲良しになりました(*´v`*)
夜にはBBQやスイカ割などをしましたよ〜♪
お祭り騒ぎの様子は、また次回にご紹介したいと思います✨
また次の更新をお楽しみに♪
カテゴリー: 学校関連
コメント投稿