国際馬事学校の学校ブログ | 国際馬事学校
2011.4.12 火曜日

教えて、教わって。

冬の間、地中でじっと春を待っていた植物たちが一斉に顔を出し始めました



馬場の片隅で咲くスミレが、無性に愛おしく感じられます。



放牧場にも野の花々が広がり、可憐に姿を揺らして…。
芽吹いてからの植物の成長のスピード、その生命力には驚かされます。
冬の間は寂しかった風景が、次々と色鮮やかに染められていきます。




四季の移り変わりを目で見て、肌で感じられる国際馬事学校。



生徒たちの笑顔は、咲き誇る花々の華やかさに負けませんよ高校課程2年生になったYさん、今年はどれだけ上達するかな?






修了生のお兄さんたちは、例えると新緑のような涼やかさと若さ、力強さにあふれていますね。
現在は、実践で技術を磨くことに一生懸命です。
彼らが跨っているのは、今年競走馬としてデビューを目指す2歳牝馬2頭。
ともにたくさん食べて運動して、元気いっぱいです!!






さて新入生たち。

入学式の翌日から、どう過ごしているのでしょうか。



朝早く、なんと6時に集合、さっそく講義が行われていましたよ〜。



厩舎作業の手順ややり方、馬の手入れなどを学びます



早く馬に乗りたくてたまらないでしょうね。でもまずは、基本をしっかりと身につけなければ何も出来ませんから…ね

新入生たちは、覚えることがスゴ〜く多くて、大変なのです




騎手養成課程と厩務員課程は、体力トレーニングも毎日あります。
この2つの班だけで20名ほどいるため、教室はかなりの熱気
2日目の今日からは少人数制にしてトレーニングしていますが、それでもアツイ!!!







今年の新入生、紅一点のTさんで〜す3年生の女子生徒に馬装を教わっているところです。





新入生は一人一人に担当の先輩がついていて、行動をともにします。





先輩のすることをしっかり見て、覚えて、一人で出来るようになりましょう先輩たちも、丁寧に教えてあげてくださいね


人に教えるというのは、自分自身の勉強にもなりますよね。
在校生たちは、自分が学んだ内容を伝える過程で、あらためて気付くことも多いはず。


教えて、教わって。

お互いが何かを得て、成長していくのでしょう。




カテゴリー:

2件のコメント

  • 通りすがりのK より:

    どこの世界でも
    先輩から教わることは沢山ありますね

    入りたての自分としては
    やることも覚えることも多くて

    皆さん同様大変です
    1つずつ頑張っていきたいと思います

  • 管理人 より:

    >>通りすがりのKさん
    先輩から後輩に、後輩からまた新人に・・・そうやってつながっていくのでしょう。
    問題は、先輩に基本をひと通り教わった後のこと。
    言われたまま行動するのではなく、自分なりの考えを交え、お互いにとってより良い方向へと進めたら良いですよね!!

コメント投稿

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。