気分新たに
9月です。2011年もあと4ヶ月を切りました!!
夏が終わるまでは「まだ1年の半分くらいは残っているはず」と錯覚していましたが。
実際は3分の2が過ぎているのですね〜。
きっと日本では4月が進学・就職の「始まりシーズン」だからでしょう。
夏の余韻を胸に残しながらも、気持ち新たに新学期へと切り換えていきたいものです。
Tくん、サマータイムが終わり始業が2時間も遅くなって、かなり身体がラクになったんじゃない??
「でもサマータイムは昼休みにお昼寝ができたので、それはそれで幸せでした」
う〜〜ん確かに、昼食後にベッドで眠れるなんて、最高かも・・・。
でも代わりに朝は長く寝ていられるから、ね♪♪
気温も30度ほどに上がりますが、やはり風が秋のそれの匂いです。
暑さに負けそうだった8月に比べてずっと、皆さんの顔が元気に見えますね。
そして今週からは夏休み第2グループが復帰!!!
Yさん、休暇中はお友達と遊んだり、とても楽しい時間を過ごしたようですね。
8月末まで研修だった数人が休みに入りましたが、ほぼ全員、これで揃いました
人が増えると、朝の作業も、これまでより素早く済ませられます♪
しばらく少人数で頑張ってきて、効率良く作業を進めることができるようになったことも理由でしょうね。

専門課程のSくん。
馬の扱いや厩舎作業などを覚え、いよいよ今週より騎乗に入ります。
まずは飛び乗り・・・簡単にできました!!
明日からは、苦しくも楽しいレッスン開始です!!
教わったことをどんどん吸収し、ぐんぐん上達していくことを期待していますよ!!!
カテゴリー: 学校関連
コメント投稿